埼玉西武:ドラフト戦略検討2025|埼玉西武ライオンズ:ドラフト戦略|ドラフトでアソボ 忍者ブログ

ドラフトでアソボ

プロ野球ドラフト会議をネタに予想アソビをしているブログです。中日ファンですがドラフト予想は公平にやっているつもりで日々ドラフト指名選手や順位を考えてばかり。ドラフト2025の推しは健大高崎の石垣元気クンで!ドラフトニュースはXで更新しています(^∀^)/

埼玉西武:ドラフト戦略検討2025

大体1/4が経過しました
★いつも浅い考察ではありますが、球団別にチーム状況などを自分なりに頭を整理したいのでやっていきます。【5月18日更新】

◆チーム状況
現在、22勝17敗で2位。防御率は2.41の1位。打率.240で3位タイ。本塁打6位、盗塁2位、QS率1位、得点圏打率3位、得失点差+10点と昨年厳しかった打線も頑張っています。二軍は4位。

◆投手陣状況
先発は、今井、高橋光、隅田、菅井、渡辺に安定感があります。武内がやっと帰ってきてさらに良くなりそうです。あと先発したのは、上田、與座。ファームでは、松本、糸川そして高卒ルーキーの篠原がいきなりMAX153キロでいい感じです。

中継陣も良くて、平良、ウィンゲンター、山田、甲斐野、Eラミレスが安定。佐藤隼、羽田、田村、黒木、水上あたりの調子が上がってきたらさらにいい感じになります。ファームでは中村祐、大曲あたりがいい感じで投げています。

西武はFA流出リスクが伝統のようになっていて、今井、高橋光、平良がいなくなったらと思うとさすがにダメージ大です。

◆打撃陣状況
昨年大苦戦していた打線ですが、渡部、ネビン、西川、源田、滝澤、中村剛と繋がっています。何と言っても渡部の加入が大きいです。西川と並んで評価が高かったのですが、フタを開けたら2位に残り西武ごっつぁん指名でした。あと打席が与えられているのは、外崎、長谷川、古賀、平沼、セデーニョ、野村大という感じですが、このあたりは今一つ。

ファームでは、育成の仲三河が打ってます。

補強ポイント
凄く悩みますが、やはり打撃陣は、誰かが欠けると一気に厳しいし、中村剛に代わる主砲が欲しいです。ポジションでいうと内野手。また捕手も少し補強をしたいかな。

投手も欲しいけど、もう1回1、2位を野手でいくのもありかな。投手は3位以降の選手で考えましょう。

おすすめ選手&予想
これはもう立石正広(創価大学)へいくべきだと思います。外れても谷端将伍(日本大学)、松下歩叶(法政大学)、高橋隆慶(JR東日本)あたりが既定路線で。

それ以降も、即戦力内野手で石井巧(NTT東日本)、熊田任洋(トヨタ自動車)、成瀬脩人(NTT西日本)、大塚瑠晏(東海大学)、繫永晟(中央大学)など狙いたいです。

それでは、西武っぽい投手を探してみましょう。久高颯(エナジックスポーツ学院)、藤原聡大(花園大学)、市川祐(日本大学)、岩城颯空(中央大学)、冨重英二郎(神奈川フューチャードリームス)、瀬崎絢(日本製鉄かずさマジック)あたりで。

こちらも見てね
 ↓   ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人独立
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果(年代別)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
プルート太郎
HP:
性別:
男性
自己紹介:
★2005年11月23日創刊★

ブログ内検索




にほんブログ村 野球ブログ ストーブリーグ・ドラフトへ
にほんブログ村


野球ランキング
野球ランキング