忍者ブログ

読売:ドラフト2016戦略会議(5月号)

時間ができたらやりましょう
★2016年のNPBも1か月が経ちました。今の結果がそのままとは思いませんが、今の現状や選手の状況を考えてどの選手を狙おうか考えてみたいと思います。

チーム状況
巨人は今現在首位と0.5ゲーム差の2位で貯金4です。防御率はダントツの1位で打率は5位。本塁打3位、盗塁は4位です。一時の重量打線の面影はないですが、安定感は抜群です。
先発陣は、菅野高木田口今村ポレダで回しています。菅野は抜群ですが他の投手は言うほど好調なわけではないです。特徴的なのは中継ぎに価値が付いています。澤村マシソンが3勝ずつあげています。他には、山口田原戸根土田小山宮国が要所を抑えています。一人一人の内容を見ると防御率が3.15と思えませんがほぼ上記メンバーで成り立っています。
野手は、長野村田坂本は好調で、他に立岡クルーズギャレット亀井小林片岡は打率は高くないですが打点はまずまずで勝負強さがあると思います。大田中井といったところがチャンスを活かせていません。

補強ポイント
投手は、先発3枚が左腕となりました。中継ぎも若くそれほど問題がない状況です。野手の方は内外野とも補強が必要です。「内野手」「外野手」ですね。

お勧め選手
京田陽太(日本大学)遊:やはり確実に獲得したいです
笹川晃平(東洋大学)外:強肩強打の右打ちスラッガー
岡崎大輔(花咲徳栄)遊:京田が獲れなかったら推薦

★最近の巨人のドラフトは地味です。地味ですがしっかりと1位以降の選手でも活躍しているのがわかります。巨人のスカウティングは素晴らしいです。だからこそ、その中の選手による野球賭博などの不祥事は残念で腹立たしいです。このこともありスカウトとしても今年も地味な指名となりそうです。

拍手[0回]

PR