日本ハム:ドラフト戦略会議2018(5月号)
★シーズンが始まり1か月経ちました。いつもながらオープン戦や前評判は当てにならないですね。ファンとしては良い方向を期待してしまいますがなかなかそうはならないです。今後また状況は変化しますが今時点の戦力分析と指名方針を考えようと思います。先回の「ドラフト戦略会議1月号」
【チーム状況】
防御率1位、打率4位で今現在3位
投手陣は、高梨、上沢、マルティネス、有原、加藤の5枚がローテを構成。村田や斎藤も控えていて破たんはしないかな。中継ぎは、トンキン、石川、宮西、玉井、公文、西村天裕などが踏ん張っています。少し中継ぎ陣はテコ入れが必要かも。ファームでは立田将太が覚醒の予感。
野手は、近藤はやはり凄かった(過去形)また怪我してしまいました。中田、アルシア、レアード、大田、西川、中島と名前はあるが不振で迫力不足。捕手は清水優心が長打覚醒しFA鶴岡がフォロー。期待された石井、横尾、松本、岡、太田、浅間、渡辺などは今からかな。そして病気で出遅れたゴールデンルーキー清宮幸太郎がようやくデビューし、4打席あれば結果を出せそうな打撃センスをお披露目しました。私は新人王に押してますので今後期待大です。「新人王予想」ファームでは難波侑平、今井順之助あたりに期待です。
【補強ポイント】
左腕投手が不足気味。外野手は少し若手注入かな。
【勝手にお勧め選手】
・根尾 昂(大阪桐蔭)遊 今年の一番星はこの男だろう
・坂本光士郎(新住広)投 何となく好きそうな気がする
・野村佑希(花咲徳栄)三 外野もできる大型長距離砲
・川原 陸(創成館高)投 大型左腕でセンスが光ります
・佐藤龍世(富士大学)三 地元枠で探してみました
★日本ハム追ドラフト指名は注目です。
こちらも見てね
↓ ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人
スカウト指名&視察情報
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果
PR