http://draftdeasobo.atgj.net/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%EF%BC%9A%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E6%88%A6%E7%95%A5/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%EF%BC%9A%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E6%88%A6%E7%95%A5%E4%BC%9A%E8%AD%B02018%EF%BC%881%E6%9C%88%E5%8F%B7%EF%BC%89日本ハム:ドラフト戦略会議2018(1月号)
この時期に一度開催
★ドラフト2018は今のところ明確な目玉選手はいないが上位の候補は多くいる「
ドラフト2018上位24人は誰だ?」とみています。そうなると各球団の色やスカウトの眼力が上位から出る可能性が高い年になるのではと思っています。 自分的にはそこに「
ドラフト法則」の要素を入れてドラフト戦略会議スタートです。何か見えるのか見えないのか。
【
2017年指名】
1.
清宮(早稲田実)内
2.
西村(和歌山商-帝京大-NTT東日本)投
3.
田中(柳ヶ浦高)投
4.難波(創志学園)投
5.北浦(白鴎足利)投
6.鈴木(石巻西-東北学院大)投
7.宮台(湘南高-東京大学)投
【
2016年指名】
1.
堀(広島新庄)投
2.
石井(作新学院-早稲田大)内
3.
高良(興南高-九州産大)投
4.森山(星稜高-専修大学)外
5.
山口(履正社高)投
6.郡(帝京高校)捕
7.玉井(旭川実-東農北海道-かずさマジック)投
8.今井(中京高校)内
【
2015年指名】
1.
上原(広陵高-明治大学)投
2.
加藤(拓大弘陵-かずさマジック)投
3.
井口(武相-東農大北海道)投
4.平沼(敦賀気比)内
5.田中(佐賀商-日本文理大)投
6.横尾(日大三-慶応義塾大)内
7.吉田(東海大仰星-東海大学)投
8.姫野(大阪偕星)外
★大谷が離脱したことがやはり響いたのか、投打に精彩を欠き借金23となったがロッテが悪すぎ5位となった。中日と似た感じで盗塁数はリーグ2位。前向きに考えれば、大谷抜きのシミュレーションができたという事でしょうか。ただし、増井と大野も抜けたが折り込み済でしょう。
投手陣は、実績のある有原と高梨がもう一つでしたが、加藤、上沢の先発4枚は若く今年の実績は上積みが期待できます。5枚目は候補はいるが決め手に欠けます。中継ぎは確かに増井がいなくなる影響はあると思いますが、鍵谷、公文、宮西、石川、白村、玉井、田中あたりと外国人で対応して、堀や西村が戦力になるでしょう。
野手陣は西川以外はちょっと厳しかったです。特に中田、中島、レアード、田中賢など期待を裏切ったが、松本、近藤、大田が伸びました。大谷の穴は埋まりませんが清宮が入り当然一軍で使うと思いますので、ある程度のインパクトは残してくれるのではないでしょうか。捕手は大野がいなくなり清水の成長が一番近いですがまだ不透明。
補強ポイントとしては捕手と内野手かな。
【
最近の法則】
・東京六大学
結構多いですね。東大も指名しましたよ
・投手指名が多い
戦力になっています
【
最近のドラフト評価】(
過去のドラフト指名結果)
2016年は石井、玉井、2015年は加藤、井口、田中、2014年は有原、2013年高梨、白村、2012年大谷、鍵谷、2011年松本、近藤、上沢、2010年西川、2009年増井、2008年大野、中島、谷元など。日本ハムはしっかりスカウティングした選手を二軍で経験を積ませるため枠の人数を少なめにして育成枠も設けないようにしています。その経験で下位指名の選手が大きく飛躍することが多く出ます。ただし、FA資格が近くなる選手は高いうちに売るというドライさもあり一貫した考え方を持っています。
【
勝手にお勧め選手】
・
野村大樹(早稲田実)捕
早実2年連続なんてなったら凄いですが
・
中川圭太(東洋大学)内
内野手で守りも良い選手が欲しい
・
横川楓薫(東海大学)投
なんとなく戦力になりそうな気がしました
★中田翔はFA確実と思われましたが大不振から1年据え置きという感じですね。
[0回]
PR