中日は誰を狙っているのか2016おさらい
何か見つかればいいけど
★7月に行なった「ドラフト予想アソビ:中日は誰を狙っているのか」を検証してみたいと思います。何か今後の参考になればよいけどどうなるかな。(ドラフト会議2016指名結果)
【入札】
寺島成輝で間違いないと最後まで思ってましたが、ドラフト会議直前では今井達也か柳裕也という感じでした。最後は監督が即戦力ということで柳にGOを出したようです。
【外れ1位】
藤嶋健人は春から評価が下がってしまい打者としての評価も上がらない状態でした。5位での指名はお得になるかも。
【2位以降】
残念ながら惨敗でした。高良一輝は25番目の指名で縁がありませんでした。高良は春には1位候補も評価を下げていましたが、やはり見ている球団はありました。同じ感じで丸山泰資も同じパターンで6位でいけましたね。ご存知の通り私は吉川尚輝を指名してほしかったのですが1位でさようならでしたが京田陽太降臨。石垣雅海は評価していたので当てたかったところです。笠原祥太郎は良く残ってましたね。細川成也は5位、山崎颯一郎は6位で縁がありませんでした。
【考察】
・スカウトが評価した情報通り
【ドラフト2017展望】
今は最下位ですが、それなりに投打に若手も育ちそれほど悪くない感じになる可能性はあります。ただし、飛び抜けた野手がいないのが迫力不足を生んでいます。高橋周平や福田永将が本物になってくれると状況は変わります。こうなると清宮幸太郎や安田尚憲はポジションが被り指名しづらいかな。そういったことで外野手の岡田悠希や増田珠の方がありそうな気がしています。もう一人気になるのは猪田和希もおさえたいところです。
2位以降で投手を考えると富山一・森圭名や亜大・嘉陽宗一郎や西濃運輸・嶽野雄貴あたりの速球派が欲しいですね。
地元枠では宮原大樹(宇治山田商)を推したいです。
PR