ドラフト予想アソビ2022(最終号)
◆詳しくはカテゴリーの「★はじめに読んでね★」を見て欲しいですが、これが私の趣味の根幹です。何通りもドラフト会議まで空想で考えることが好きなんです。だから、「なんでこの選手がこの球団なんだ~」など言われても、今日はそうしてみた、という答えにしかなりませんのであしからず。でもみなさんの意見や苦情などはどんどん受け付けています。一緒にドラフトでアソビましょう!
※最初の入札1位競合はアミダくじ、以降は思うがまま
日本ハム |
中日 |
||||||
1 | 矢澤 | 日本体大 | 投 | 矢澤 | 日本体大 | 投 | |
1 | ** | **** | * | 澤井 | 中京大学 | 外 | |
2 | 菊地 | 専修大学 | 投 | 奈良間 | 立正大学 | 遊 | |
3 | 門脇 | 創価大学 | 遊 | 斎藤 | 盛岡中央 | 投 | |
4 | 杉澤 | 東北福祉 | 外 | 長谷部 | トヨタ自 | 投 | |
5 | 藤村 | 東 芝 | 投 | 安西 | 常葉菊川 | 投 | |
6 | 福永 | 日本新薬 | 二 | 小中 | 西南学大 | 三 | |
7 | 関根 | エネオス | 投 | 上崎 | 東日国大 | 外 | |
ロッテ |
巨人 |
||||||
1 | 浅野 | 高松商業 | 外 | 浅野 | 高松商業 | 外 | |
1 | 森下 | 中央大学 | 外 | 西村 | 京都外西 | 外 | |
2 | 田中 | 亜細亜大 | 遊 | 荘司 | 立教大学 | 投 | |
3 | 門別 | 東海札幌 | 投 | 加藤 | エネオス | 投 | |
4 | 赤羽 | 霞ヶ浦高 | 投 | 斉藤 | 苫小牧中 | 投 | |
5 | 伊藤 | 大阪桐蔭 | 三 | 野口 | 名城大学 | 捕 | |
6 | 小孫 | 鷺宮制作 | 投 | 片山 | 本田狭山 | 投 | |
7 | 林 | エイジェック | 投 | 辰見 | 西南学大 | 遊 | |
楽天 |
広島 |
||||||
1 | 吉村 | 東 芝 | 投 | 浅野 | 高松商業 | 外 | |
1 | ** | **** | * | ** | **** | * | |
2 | 青山 | 亜細亜大 | 投 | 金村 | 富士大学 | 投 | |
3 | 吉田 | 桐蔭横浜 | 捕 | 齊藤 | 法政大学 | 二 | |
4 | 戸井 | 天理高校 | 遊 | 久保 | 近畿大学 | 投 | |
5 | 北村 | 中央大学 | 三 | 坂本 | 知内高校 | 投 | |
6 | 宮 | 立教大学 | 投 | 小谷野 | JR東日 | 投 | |
7 | 吉川 | 浦和麗明 | 投 | 黒田 | 九州国付 | 外 | |
オリックス |
阪神 |
||||||
1 | 蛭間 | 早稲田大 | 外 | 曽谷 | 白鴎大学 | 投 | |
1 | 内藤 | 日航石川 | 三 | ** | **** | * | |
2 | 萩尾 | 慶應義塾 | 外 | 友杉 | 天理大学 | 遊 | |
3 | 伊原 | 大阪商大 | 投 | 田中 | 日本文理 | 投 | |
4 | 三井 | 大阪ガス | 外 | 古川 | 佐伯鶴城 | 外 | |
5 | 日髙 | 富島高校 | 投 | 西 | 関西学大 | 投 | |
6 | 金田 | 浦和学院 | 遊 | 渡部 | 智弁和歌 | 捕 | |
7 | 中山 | 三菱重E | 二 | 林 | 駒澤大学 | 二 | |
西武 |
DeNA |
||||||
1 | 蛭間 | 早稲田大 | 外 | 松尾 | 大阪桐蔭 | 捕 | |
1 | ** | **** | * | ** | **** | * | |
2 | イヒネ | 誉 高校 | 遊 | 才木 | 大阪経大 | 投 | |
3 | 松山 | 八戸学大 | 投 | 河野 | 大阪ガス | 投 | |
4 | 生井 | 慶應義塾 | 投 | 森下 | 京都国際 | 投 | |
5 | 平良 | NTT西 | 二 | 井坪 | 関東第一 | 外 | |
6 | 大野 | 大島高校 | 投 | 大津 | 日鉄鹿島 | 投 | |
7 | 片野 | 市立船橋 | 捕 | 村松 | 明治大学 | 二 | |
ソフトB |
ヤクルト |
||||||
1 | 浅野 | 高松商業 | 外 | 曽谷 | 白鴎大学 | 投 | |
1 | 益田 | 東京ガス | 投 | 山田 | 立教大学 | 二 | |
2 | 海老根 | 大阪桐蔭 | 外 | 吉野 | トヨタ自 | 投 | |
3 | 山田 | 近江高校 | 投 | 入江 | 茨城日産 | 投 | |
4 | 古寺 | 本田熊本 | 一 | 久保 | 大阪観光 | 外 | |
5 | 林 | 西濃運輸 | 投 | 森山 | 阿南光高 | 投 | |
6 | 野田 | 九州国付 | 捕 | 三塚 | 桐生第一 | 外 | |
7 | 羽田野 | 東洋大学 | 投 | 松井 | 明星大学 | 投 |
★ドラフト会議2022は10月20日なので約1ヶ月後です。ちょっと最近プロスカウトのコメントが濃くなってきた感じがしていて、いつもより早く入札の確報なんかが出てしまいそうな気がしていたので今回でドラフト予想アソビ2022を終了します。
当初は、目玉なきドラフトで特に投手の評価が上がらない感じがしていました「ドラフト2021ゆく年くる年」。最終的には、「浅野という目玉が出てきて、投手も好素材が多く出てきたが、特徴的な野手の方を優先する球団が多くあると予想した」という感じで終了しました。
今年のプロ野球ペナントレースは投高打低気味かなと思います。村上は置いておいて。コロナ感染者が多く出た年ですが、どこの球団もローテーション、中継ぎもボロボロという印象はなく勝ちパターンはそれなりに確立できていました。
そう考えると「野手に目が向くのかなあ」という浅はかな考え方を選びました。今年、村上宗隆が今現在55本塁打を打っています。色々なところで話題にはなっていますが、清宮ドラフトの外れ1位です。ということはどの球団も獲得するチャンスはあったわけです。
ようはアマチュアの成績や巷の評価もソコソコに聞いていたほうが良いということですね。もちろん外れ1位で村上に行ったヤクルト、巨人、楽天には敬意を表しますが「ドラフト会議2017指名結果」。また入った球団との相性、コーチや監督との相性、ケガ、病気、運などもあるので村上も他の球団では輝かなかったかもしれません。
ヤクルトはこの年塩見も指名しています。自分は恥ずかしながら「誰?」てなったのを覚えています。社会人の野手の評価は難しいなあと思った出来事の一つでした。もちろん、清宮や安田、中村も今後はどうなるかはわからないので頑張ってほしいところです。
さて、ドラフト候補2022は個性的な選手が多くとてもドラフト予想アソビをする身としては楽しくできました。巷の評価では不作気味ということになるかもしれませんが、自分的には面白い好素材が多かったので豊作といっても良い気がします。
こういった年にはきっと1位以外から日本を代表するスーパースターが出てくると勝手に思っています。そう思うとより楽しいでしょ?ここからはドラフト情報を集めつつ、ドラフト会議を迎え、その時の指名された内容を勝手に評価して、それ以降はドラゴンズの指名された選手を深堀りし妄想を来シーズンに飛ばすという感じかな。
それと並行してドラフト2023候補名簿一覧をブラッシュアップしつつドラフト予想アソビ2023をスタートする準備を淡々としていきます。ドラフト会議2023は今評価されている選手たちが順調にいけば大豊作になる可能性がありますね!誰を推していくかはもう少し研究してからにします。
それでは、皆さんのひいきのチームが良い指名されますように
良いお年を!
こちらも見てね
↓ ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人
スカウト指名&視察情報
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果
PR