ドラフト予想アソビ2017:ショート&セカンドは誰が指名される?
★ショートやセカンドも守備オンリーだけでは厳しいですね。でも、しっかり守っていただかないと使ってはくれません。打撃に特徴があれば他での活躍はありますが。2016年は9名、2015年は13名、2014年は12名ぐらいの指名です。プロでポジション転向もありますので微妙な選手もいます。「過去のドラフト会議指名選手」できれば12名候補を出してみましょう。
【上位指名確実】
1.宮本 丈(奈良園大)右左 181cm78kg
昨年の吉川、京田を追う大型遊撃手でさらに
パンチ力もある注目選手 履正社
2.山崎 剛(國學院大)右左 172cm72kg
対応力があり安打製造機としてプロ注目の選手
小柄ながら強い打球を放つ 日章学園
【指名は確実】
3.田中俊太(日立製作所)右左 177cm78kg
兄広輔の背中を追う。走攻守そろい都市対抗
でも本塁打を放った 東海相模-東海大
4.高松 渡(滝川二高)右左 176cm63kg
転がせば内野安打を期待させる韋駄天でプロ
の中に入れても速い。打撃も成長中
【指名は大丈夫かな】
5.太田英毅(智弁学園)右右 175cm76kg
長打力があり右の強打者として注目が高い
6.嶋谷将平(宇部鴻城)右右 180cm83kg
大型ながら華麗で軽快な守備をプロも絶賛
【迷いの6名】
7.下石涼太(東海大学)右左 172cm68kg
アグレッシブなプレーで引っ張る 広陵高
8.福田周平(NTT東日本)右左 169cm69kg
社会人3年目で首位打者&橋戸賞 広陵ー明大
9.北村拓己(亜細亜大)右右 181cm87kg
身体が大きくなり今サードだけど 星稜高
10.綱島龍生(糸魚川白嶺)右左 178cm72kg
走攻守揃うアスリート系としてプロ注目
11.柿崎颯馬(桐蔭学園)右左 178cm75kg
外野から転向し打撃センスをプロ高く評価
12.西巻賢二(仙台育英)右右 167cm68kg
小柄も守備はプロ絶賛で打撃も小力あり
★東北福祉大の楠本泰史は指名されると思いますが外野手としてだと思われます。案外候補が少ないことがわかります。大学生は他にも候補はいるのですが決め手に欠けるかな。秋が大事ですね。
PR