ドラフト予想アソビ2025(5月14日号)|ドラフト予想アソビ|ドラフトでアソボ 忍者ブログ

ドラフトでアソボ

プロ野球ドラフト会議をネタに予想アソビをしているブログです。中日ファンですがドラフト予想は公平にやっているつもりで日々ドラフト指名選手や順位を考えてばかり。ドラフト2025の推しは健大高崎の石垣元気クンで!ドラフトニュースはXで更新しています(^∀^)/

ドラフト予想アソビ2025(5月14日号)

ドラフト2017会議と似た感じかも
◆詳しくはカテゴリーの「★はじめに読んでね★」 を見て欲しいですが、これが私の趣味の根幹です。何通りもドラフト会議まで空想で考えることが好きなんです。 だから、「なんでこの選手がこの球団なんだ~」など言われても、今日はそうしてみた、という答えにしかなりませんのであしからず。 でもみなさんの意見や苦情などはどんどん受け付けています。一緒にドラフトでアソビましょう!
※最初の入札1位競合はアミダくじ、以降は思うがまま


ヤクルト

ロッテ
 立石  創価大学      立石  創価大学  
 **  ****  *  松川  城西大学  
 渡邉  仙台大学    高橋  JR東日  
 遠藤  日本新薬  投  大川  明治大学  投
 花田  東洋大学  外  吉野  大阪桐蔭  一
 小倉  パナソニック  投  松永  白鴎大学  投
 早瀬  神村学園  投  奥村  横浜高校  投
 大矢  中京大学  投  陣内  海星高校  投

中日

楽天
 小島  明治大学    立石  創価大学  
 芹澤  高蔵寺高    島田  東洋大学  
 小田  青山学大    村上  エネオス  
 髙木  中京大学  投  高須  明治大学  投
 萩原  東  芝  捕  繁永  中央大学  二
 半田  日大藤沢  遊  野澤  東京ガス  投
 藤原  花園大学  投  江藤  未来富山  投
 田島  花咲徳栄  外  野口  くふうH  捕

DeNA

ソフトB
 立石  創価大学    小島  明治大学  
 山城  亜細亜大    **  ****  *
 後藤  トヨタ自    毛利
 明治大学  
 石井  NTT東  遊  平野  亜細亜大  投
 藤井  浦和学院  三  尾崎  セガサミー  投
 斎藤  IL徳島  投  新井  滝川高校  投
 熊田  トヨタ自  二  今岡  神村学園  遊
 林  日大国際  投  宮下  東洋大学  遊

巨人

西武
 立石  創価大学    立石  創価大学  
 谷端  日本大学    中西  青山学大  
 竹丸  鷺宮製作    松下  法政大学  
 天井  NTT西  外  伊藤  早稲田大  投
 藤川  延岡学園  投  池上  新発田農  捕
 藤森  明徳義塾  捕  桑山  津田学園  投
 野中  三菱重E  投  池田  IL徳島  二
 清水  京都国際  三  松永  専修大学  外

広島

オリックス
 堀越  東北福大    石垣  健大高崎  
 **  ****  *  **  ****  *
 平川  仙台大学    増居  トヨタ自  
 福田  東海相模  投  櫻井  昌平高校  三
 新井  学八王子  遊  鈴木  大阪商大  投
 川原  本田鈴鹿  投 エドポロ  大阪院大  外
 中島  鷺宮製作  二  赤埴  天理高校  遊
 奥  西日短付  外  濱岡  川和高校  投

阪神

日本ハム
 小島  明治大学    石垣  健大高崎  
 斎藤  亜細亜大      大阪桐蔭  
 大塚  東海大学    工藤  北海学園  
 大栄  学法石川  捕  勝田  近畿大学  二
 高橋  IL徳島  投  秋山  中京大学  外
 成瀬  NTT西  二  横田  山村学園  遊
 馬場  BC信濃  外  石原  明石商業  投
 山田  IL愛媛  投  藤本  英数学館  投

★今回は小島大河は怪我してしまったけど、最終的に人気が出るぞ、で中日、ソフトバンク、阪神の3球団競合にしてみました。キャッチャーのドラフト1位は本当に少ないのですが、打てるという付加価値はとても貴重だと思います。現実的に考えると、競合する可能性がわかると引く球団も出るかも。できれば確実に獲得できるなら、という感じだとは思います。

あの2017年の清宮ドラフトの中村奬成的な感じかな。確実に地元の甲子園のスターを指名したいけど、中日が横槍を入れた感じでした。ちなみに、清宮に7球団、中村に2球団、田嶋大樹に2球団、東克樹が単独ということでした。この年の他ドラ1は、村上宗隆、安田尚憲、鈴木博志、齊藤大将、鍬原哲也、近藤弘樹、馬場皐輔、吉住晴斗となっています。今年の動きと、とても似ている感じがします。結構、「おっ!その投手へいくんだ」という指名が連発だったと感じたのを覚えています。

目玉は変わらず立石正広で4年春は二塁手として出場していて、しっかりと数字を出していて、スカウトが入札にGOを出しやすい状況になっています。何なら12球団でクジ引きしてからスタートしても良いぐらいだな、と思ってしまいます。右の大砲で、二、三塁も守れて、肩も良いし、足も速くて、華もあるとなれば、ライバルに十分な差をつけていると思います。タイプは違うが立石=清宮で。

石垣元気を、オリックスと日本ハムで、広島だけ単独で堀越啓太にしてみました。どうしても大学社会人投手の一番星が決めれず、わかりやすい高校生のNO.1投手でいってみました。これだけ速い球を投げられるのは文句なしですし、実績も十分です。広島は、栗林の勤続疲労が心配で先発へ転向させるには、クローザー候補が欲しいかなと思いチョイス。タイプは置いておいて石垣&堀越=田嶋&東

そして、清宮と同じタイプやポジションということで谷端将伍&松川玲央=村上、安田。あとは高校、大学、社会人の投手を各球団決め手に欠く感じも指名をする、という構図がイメージできました。2017年は近藤は岡山商科大、馬場は仙台大と地方大学へもいっているので、地方で無双している投手をマークしないとね。もう仙台大(渡邉一生)は強豪校になっている気がするのでその一番星としては工藤泰己(北海学園大)になるかな。自分的には1位にはまだ見えていませんが。

別に無理に寄せたわけではないですが、今はこんな感じです。


こちらも見てね
 ↓   ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人独立
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果(年代別)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
プルート太郎
HP:
性別:
男性
自己紹介:
★2005年11月23日創刊★

ブログ内検索




にほんブログ村 野球ブログ ストーブリーグ・ドラフトへ
にほんブログ村


野球ランキング
野球ランキング