第98回全国高校野球選手権大会出場校一覧
★8月7日プレイボール!
北北海道 クラーク 南北海道 北 海
青 森 八戸学院光星 岩 手 盛岡大付
宮 城 東 北 秋 田 大曲工
山 形 鶴岡東 福 島 聖光学院
茨 城 常総学院 栃 木 作新学院
群 馬 前橋育英 埼 玉 花咲徳栄
千 葉 木更津総合 東東京 関東第一
西東京 八学園八王子 神奈川 横 浜
新 潟 中 越 山 梨 山梨学院
長 野 佐久長聖 富 山 富山第一
石 川 星 稜 福 井 北 陸
岐 阜 中 京 静 岡 常葉学園菊川
愛 知 東 邦 三 重 いなべ総合学園
滋 賀 近 江 京 都 京都翔英
大 阪 履正社 兵 庫 市尼崎
奈 良 智弁学園 和歌山 市和歌山
鳥 取 境 島 根 出 雲
岡 山 創志学園 広 島 広島新庄
山 口 高川学園 徳 島 鳴 門
香 川 尽誠学園 愛 媛 松山聖陵
高 知 明徳義塾 福 岡 九州国際大付
佐 賀 唐津商 長 崎 長崎商
熊 本 秀岳館 大 分 大 分
宮 崎 日南学園 鹿児島 樟 南
沖 縄 嘉手納
★まずは「高校生ドラフト候補」みていただいては?
★残念ながら甲子園で観られない逸材も多々いますが、それでも今年は高校生の投手がド派手です。リオ五輪とモロ被りですが楽しみでしかありませんね。注目の逸材を少し挙げましょう。
・寺島成輝(履正社高)投:ドラフト競合間違いなし大型左腕
・藤平尚真(横浜高校)投:大谷級という声まで聞こえてきた
・高田萌生(創志学園)投:さらにパワーアップMAX154キロ
・高橋昴也(花咲徳栄)投:左腕からMAX152キロのドクターK
・今井達也(作新学院)投:キレッキレの球質で素材が抜群
・京山将弥(近江高校)投:プロがこぞって絶賛の嵐のセンス
・藤嶋健人(東邦高校)投:雄たけびをあげ投打に勝負強い
・堀 瑞輝(広島新庄)投:サイドから140キロ後半の左腕
・早川隆久(木更津総)投:腕の振りが素晴らしく勝てる左腕
・アドゥワ誠(松山聖陵)投:196cmから投げ下ろすハーフ右腕
・中津原元輝(富山一)投:角度ある速球の威力に評価上昇
・赤羽 陸(市和歌山)投:多彩な変化球もあり甲子園に導く
・山口裕次郎(履正社)投:寺島温存できる球持ちの良い左腕
・石原 彪(京都翔英)捕:プロに入れてもその強肩は目立つ
・九鬼隆平(秀岳館高)捕:打てる捕手はさらに評価が上がる
・古賀優大(明徳義塾)捕:総合力なら九鬼より推す声あり
・今井順之助(中京高)一:予選では勝負してくれない大砲
・岡崎大輔(花咲徳栄)遊:182cmで守れる遊撃手は注目の的
・元山飛優(佐久長聖)遊:俊敏な動きの走攻守でチーム牽引
・虎谷貴哉(星稜高校)遊:右打ちの大型遊撃手で守備もよい
・栗原 健(常葉菊川)外:小柄に騙されるな。左のスラッガー
★サラサラっとこれだけ出るのは例年にないことです。もちろん、この他にも逸材はいますから毎試合目が離せなくなりますね。
ただし!この男がもしかしてこの大会を持って行ってしまうのでは?という1年生選手がいます。
万波中正(横浜高校)外野手です。
190cm92kgで右投げ右打ちのコンゴ人の父親を持つハーフです。低い弾道でそのままスタンドインする打撃は2年後のドラフト1位競合は確定と言われています。今年の夏は早実の清宮幸太郎は出ないのでかなり話題になりそうです。
何しても楽しみです!
★一応優勝校予想
【本命】履正社
【対抗】横浜
【対抗】秀岳館
【大穴】星稜
PR