忍者ブログ

北海高校・阪口皓亮にスカウト「もう一度見たかった」

今までで一番良い投手と感じました
サンスポ.COM:高校野球
第99回全国高校野球選手権大会第5日第3試合(北海4-5神戸国際大付、12日、甲子園)神戸国際大付戦に先発した北海の右腕・阪口皓亮投手(3年)のバランスのよさに目を奪われた。球場表示で148キロという直球のスピードはもちろん、1メートル86、80キロと恵まれた体からの角度があるボールは魅力。柔らかなテークバックで、真上からコンパクトに投げ下ろすような右腕の使い方もいい
 担当スカウトが見た南北海道大会では、ストライクが入らずに苦しんだり、制球を重視するあまり球速がもう一つだったというが、甲子園のマウンドで一番の投球ができるのも実力だ。
 走り方もいい。早い回に降板してチームも敗れたが、この夏もう一度見たかった、一番の投手だ
★身長が高い投手は、よくフォームがぎくしゃくして高めに浮くイメージですが、始動は少し硬い感じですが角度良く低めに140キロ中盤の速球を投げ込んでました。
見た瞬間に自分のデータを見ましたが彼は載ってなくNETで調べてしまいました。なぜこんな良い投手を載せなかったのかと目を疑う出来の良さでしたね。急に降板したので体力はないのかな?何にしてもこの日の投球は他のドラフト候補と比べても遜色ないというか勝っていたと思います。

拍手[0回]

PR