西武:ドラフト戦略会議2017(6月号)
最近のドラフト指名選手は?
★交流戦で状況が変化してきました。6月号は最近のドラフト指名選手がどのようになっているのか見ながら、今のチーム状況と合わせてどういった選手を指名するのが良いのかを導き出そうと思います。ちなみにお勧めで清宮幸太郎君は当たり前すぎるので外します。「過去のドラフト指名選手」
【チーム状況】
自慢の打線がもう一つも投手陣が踏ん張り足でかき回しAクラス入り。菊池は完全に覚醒しました。ただしメジャーにいくことが想定されるのであまり頼ることができないかも。
・2016年指名選手
3位の源田が新人王候補の大活躍。これは読めなかった。
5位平井、6位田村は一軍で登板を重ねています。
・2015年指名選手
1位多和田、3位野田、5位南川、6位本田の投手陣は順位
通りの活躍度合。4位愛斗デビュー、7位呉も戦力
・2014年指名選手
1位高橋光は順調に成長、2位佐野はもう一息安定感が欲しい
3位外崎はレギュラー獲得のチャンス
2013年は森、山川、豊田、岡田と個性は揃い。2012年は増田、金子、高橋朋など。
★いつも言っていますが、西武のスカウティングは独特です。独特な選手を獲るから当然上記のメンバーも独特です。独特というのは他の球団と評価が違うということです。もちろん源田は他の球団も評価していました。指名の流れもありますが一番高い評価をしたのは西武という事ですね。
【勝手にお勧め選手】
1位:鈴木博志(ヤ マ ハ )投 高卒3年目社会人は西武。田嶋と迷う
2位:北川利生(日本通運)外 パンチ力のある右打者が欲しいはず
3位:猪田和希(神戸国付)捕 兵庫枠として個性的な野手はどうかな
4位:椎野 新(国士舘大)投 未完の大器も好きだと思います
★当てることは困難なので逆に自由に選びました。何かあえて田嶋を外してみましたが果たして!
PR