忍者ブログ

西武:ドラフト戦略会議1月号

一度この時期にやってみましょう

★全体的に悪い数字ではないですが、突出した数字がなかったのが一歩届かなかった原因かも。本塁打が最下位で得点力が伸び悩んだのもそうですね。

投手陣
・岸と野上が11勝、8~9勝が4人。
・中継ぎは外国人頼み、サファテ退団
・精神的支柱の涌井が退団
・左腕投手不足

来る人
  右腕(3名):豊田、山口、福倉
 
行く人
  右腕(2名):山本、坂元
  左腕(1名):石井

野手陣
・浅村、秋山が完全にチームの柱に
・中村が4年契約20億円
・片岡が退団。ヘルマンが40盗塁。
・捕手を強化

来る人
  捕手(1名):森、岡田
  内野(2名):山川、金子
  外野(1名):森本
行く人
  捕手(1名):岳野
  内野(1名):片岡
  外野(2名):嶋、星

補強ポイント
  1.即戦力左腕投手・・・山崎福也(明治大学)投:文句なし
  2.さらに左腕投手・・・佐野泰雄(平成国大)投:法則的に
  3.即戦力の内野手・・・岡崎啓介(日立製作)内:ありそう

★涌井の穴はどれほどなのか?社会人出身投手が結果を出しているのでそれほど大きな痛手にはならないのかも。チームの浮沈は、中村剛也の復活が握っていますね。

拍手[0回]

PR