忍者ブログ

巨人:ドラフト戦略会議1月号

一度この時期にやってみましょう

★巨人は、日本一は逃したものの圧倒的な強さでセ・リーグを制覇しました。結構自前(ドラフト指名で占めていた)感じが、村田と杉内&外国人選手の活躍で印象が薄まってしまったかな。ただし、補強としては成功です。

投手陣
・2ケタ勝利は、菅野・内海・杉内の3人。
・ホールトン9勝、宮国6勝、沢村5勝
・中継ぎは、西村・山口・マシソンを中心に他の投手も多数
・ホールトンが退団、大竹(10勝10敗)がFA加入

来る人
  右腕(3名):大竹、平良、一岡
  左腕(1名):田口
行く人
  右腕(2名):岸、林
  左腕(1名):辻内

野手陣
・7名が2ケタ本塁打の破壊力
・打率1位、盗塁2位
・右の強打者が揃う。左打ちのレギュラーは少し年齢高
・即戦力捕手の小林が加入

来る人
  捕手(1名):小林
  内野(4名):片岡、井端、和田、奥村
行く人
  捕手(1名):市川
  内野(3名):古城、小笠原、高口
  外野(1名):谷

補強ポイント
  1.14年の目玉選手・・・安楽智大(済美高校)投:文句なしです
  2.左打ちの強打者・・・浅間大基(横浜高校)外:センスが抜群
  3.長距離砲は毎年・・・秦匠太朗(二松学舎)外:巨漢スラッガー

★大量に育成枠に置く戦略で今後もそこからも上がってくると思います。辻内が大成できなかったのは残念ですね。片岡、井端は戦力になるとは思いますが、若手のチャンスが減るのではないかといらない心配をしてしまいます。

拍手[0回]

PR