忍者ブログ

楽天:ドラフト戦略会議2017(6月号)

最近のドラフト指名選手は?

★交流戦で状況が変化してきました。6月号は最近のドラフト指名選手がどのようになっているのか見ながら、今のチーム状況と合わせてどういった選手を指名するのが良いのかを導き出そうと思います。ちなみにお勧めで清宮幸太郎君は当たり前すぎるので外します。「過去のドラフト指名選手
 
チーム状況
 投打両面で素晴らしい数字でソフトバンクを抑えています。盗塁数が17と最低も気になりません。3人の外国人打者の活躍もあり快進撃。少しアマダーは落ちてきた。先発陣の美馬、則本、岸は素晴らしく抑えの松井は貫禄ありすぎ。

2016年指名選手
  藤平が一軍登板!森原菅原高梨の下位指名投手
  が即戦力に。田中も期待が持てます
2015年指名選手
  オコエはこれから。茂木は中日も狙ってたのにねえ。
  心の声が。。。足立も戦力に
2014年指名選手
  安楽は時間がかかるのは仕方ないかな。小野もそう
  ですね。福田もレギュラーを獲り切れていません

2013年は松井を引いてOKも後続は少し厳しい。2012年は2位で則本でOKもはもう一歩。

 ★ここ5年は高校生を1位指名しています。決して最近の入団選手が期待通りかというとそうでもない感じです。ただし、則本、松井、茂木がいるので華々しく感じます。この2年間の指名は成功と言っても良さそうです。
 
勝手にお勧め選手
1位:安田尚憲(履正社高)三 楽天にはいないタイプです
2位:田中俊太(日立製作)遊 少し内野手を補強したい
3位:櫻井周斗(日大三高)投 松井2世のようになって欲しい
4位:鵜飼航丞(中大中京)一 右の大砲候補は獲り続ける

★清宮よりもしかしたら安田の方が良い気もしちゃいますが清宮にいきそうですね。

拍手[0回]

PR