忍者ブログ

ロッテは誰を狙っているのか2016:おさらい

何か見つかればいいけど

★7月に行なった「ドラフト予想アソビ:ロッテは誰を狙っているのか」を検証してみたいと思います。何か今後の参考になればよいけどどうなるかな。(ドラフト会議2016指名結果

入札
 ロッテは最もドラフト予想しづらいチームです。高校生も匂わしていたので藤平尚真でいきましたが、ここは競合覚悟の田中正義でした。
 
外れ1位
 結果的に佐々木千隼は当たりました(笑)7月ごろはまだ佐々木は入札候補かは微妙でした。
   
2位以降
的中は3位の島孝明です。なぜか、他の球団の島の評価が上がらず地元枠でペロリと指名しました。大阪ガスを2名酒居知史土肥星也は読者の方にも教えていただきましたが何か感じる指名でした。その後もかすりもしない結果でした。実は有吉優樹は千葉出身でしたね。
 
考察
・地元枠はあります
・同チームから複数指名
・ガス系会社は注目かな。今までは東京ガスだけでしたが
 
ドラフト2017展望
ロッテはレギュラークラスが脂ののっている時期に来ていて若手の突き上げ次第で優勝が十分に狙えます。ポイントは平沢大河中村奨吾のドラ1内野手の成長です。もしここがしっかりしないなら補強ポイントに上がる可能性があります。最近のドラフトは投手を多く指名していますが右投手に偏りが強く左腕が不足気味です。基本線は、清宮幸太郎田島大樹でしょうか。外れ1位もしくは一本釣りで東大左腕・宮台康平や大型遊撃手・宮本丈あたりも気になりますね。
地元枠としては、島の次のエース・金久保優斗、大型サブマリン・高橋礼とJX-ENEOS・斎藤俊介あたりを挙げておきましょう。
あとガス系も挙げると東京ガス・石田光宏と東邦ガス・田中空良あたりかな。
即戦力内野手を狙うなら田中俊太(日立製作所)や北村拓己(亜大)が気になります。

拍手[0回]

PR