最近のドラフト下位指名での成功例
★ドラフト1位でも活躍できない選手はいますが、ドラフト下位でレギュラーになるのはさらに大変。何かここから見えてきたらよいですが、活躍=一軍である程度戦力という甘目で。スタートです。
「過去のドラフト会議指名結果」
「前回の下位で指名して活躍している記事」
【ソフトバンク】
・千賀滉大(蒲郡高校)愛知 10年育4 投 右左 186.86
・飯田優也(東農生産)兵庫 12年育3 投 左左 186.85
・嘉弥真新也(JXエネ)沖縄 11年5位 投 左左 173.68
【日本ハム】
・高梨裕稔(山梨院大)千葉 13年4位 投 右右 187.85
・白村明弘(慶応義塾)岐阜 13年6位 投 右左 187.84
・上沢直之(専大松戸)千葉 11年6位 投 右右 187.88
・近藤健介(横浜高校)千葉 11年4位 捕 右左 173.83
・谷口雄也(愛工名電)三重 10年5位 外 右左 182.84
【千葉ロッテ】
・益田直也(関西国大)和歌山 11年4位 投 右右 177.80
・二木康太(鹿児情報)鹿児島 13年6位 投 右右 187.75
・井上晴哉(日本生命)広島 13年5位 一 右右 180.114
・加藤翔平(上武大学)埼玉 12年4位 外 右両 183.84
【埼玉西武】
・高橋朋己(西濃運輸)静岡 12年4位 投 左左 174.78
・熊代聖人(日産自動)愛媛 10年6位 外 右右 175.75
【オリックス】
・海田智行(駒澤大学)広島 11年4位 投 左左 179.82
・塚原頌平(筑波秀英)茨城 10年4位 投 右左 184.87
・小島脩平(住金鹿島)群馬 11年7位 内 右左 177.77
・西野真弘(JR東日本)東京 14年7位 内 右左 167.68
・川端崇義(JR東日本)静岡 11年8位 外 右右 176.80
【東北楽天】
・西宮悠介(横浜商大)茨城 13年5位 投 左左 180.80
・福山博之(大阪商大)島根 10年6位 投 右右 17270(DeNA)
・福田将儀(中央大学)千葉 14年3位 外 右右 174.76
・岡島豪郎(白鷗大学)群馬 11年4位 外 右左 176.82
・島内宏明(明治大学)石川 11年6位 外 左左 180.75
【東京ヤクルト】
・久古健太郎(日紙石)東京 10年5位 投 左左 181.82
・古野正人(三菱神戸)兵庫 11年6位 投 右右 178.80
・岩橋慶侍(京都産大)京都 13年4位 投 左左 185.84
・徳山武陽(立命館大)兵庫 11年育1 投 右両 185.84
・山中浩史(本田熊本)熊本 12年6位 投 右右 175.82(SB)
・谷内亮太(國學院大)石川 12年6位 内 右右 177.79
【読売】
・田原誠次(三菱倉敷)宮崎 11年7位 投 右左 180.80
・小山雄輝(天理大学)愛知 10年4位 投 右右 187.82
・江柄子裕樹(東 芝)東京 11年6位 投 右右 184.82
・土田瑞起(四IL長崎)長崎 11年育2 投 右右 181.90
【阪神】
・金田和之(大阪院大)鹿児島 12年5位 投 右右 184.83
・松田遼馬(波佐見高)長崎 11年5位 投 右右 184.91
・岩本 輝(南陽工高)山口 10年4位 投 右左 182.82
・岩崎 優(国士舘大)静岡 13年6位 投 左左 185.88
・梅野隆太郎(福岡大)福岡 13年4位 捕 右右 173.74
・板山祐太郎(亜細亜)神奈川 15年6位 外 右左 180.79
【広島】
・中崎翔太(日南学園)鹿児島 10年6位 投 右右 186.96
【中日】
・祖父江大輔(トヨタ)愛知 13年5位 投 右右 175.78
・若松駿太(祐誠高校)福岡 12年7位 投 右右 180.75
・杉山翔大(早稲田大)千葉 12年4位 捕 右右 173.88
・遠藤一星(東京ガス)東京 14年7位 内 右左 182.78
・亀澤恭平(四IL香川)岡山 11年育2 内 右左 174.74(SB)
【横浜DeNA】
・小林 寛(大阪院大)広島 10年4位 投 右右 180.87
・三上朋也(JX-エネ)岐阜 13年4位 投 右右 190.90
・大原慎司(T D K)茨城 10年5位 投 左左 174.66
・砂田毅樹(名桜高校)北海道 13年育1 投 左左 179.75
・戸柱恭孝(NTT西日)鹿児島 15年4位 捕 右左 178.88
・山下幸輝(國學院大)千葉 14年5位 内 右左 173.72
・松井飛雄馬(三菱広)大阪 11年7位 内 右右 181.88
・宮崎敏郎(セガサミー)佐賀 12年6位 内 右右 172.85
・乙坂 智(横浜高校)神奈川 11年5位 外 右左 182.83
・桑原将志(福知成美)大阪 11年4位 外 右右 174.78
・関根大気(東邦高校)愛知 13年5位 外 左左 173.80
◆パッと見、横浜DeNAが多いのがわかります。
◆逆に少ないのが広島、西武
◆出身地に特徴は特にないが東北がいない
◆高校、大学、社会人もポジションも特徴出ない
◆育成枠や独立リーグ出身者は思ったより少ない
★漏れてるとは思いますがとりあえずやってみました。法則とかは見つかりませんでしたが面白かったです。
比較的高校生指名が多いソフトバンク、ヤクルト、東北楽天が千賀以外全員大学・社会人というのが興味深いです。
PR