ドラフト2014予想アソビ:上位24人は誰だ(8月30日号)
★ドラフト予想アソビで上位候補はある程度固めたいのでいつもやっています。自分の予想を書き、みなさんのリアクションと合わせて、これから1年間形作ります。ただ,プロ志望届けを出さない選手も多々いるので、結果は大きく食い違う事もありますが別にどおってことはないです。「ドラフトでアソボ」内で予想アソビのネタなんですから。皆さんのご意見を広く受け付けます。それに対して「それはないね!」などの意見は遠慮ください。自由にいきましょう。ちなみに「ドラフト2014予想アソビ:上位24人は誰だ(1月5日号)」はこんな感じ。
【確定だろう投手】
1.安楽智大(済美高校)右:特に問題はないけど学校の部活が・・・
2.高橋光成(前橋育英)右:大型でやはりプロからの視線は熱いです
3.松本裕樹(盛岡大付)右:揺ぎ無いプロからの評価。怪我完治を
4.有原航平(早稲田大)右:ドラフト1位入札確実です。今年の一番星
5.山崎康晃(亜細亜大)右:低目が伸びるMAX150キロの速球が魅力
6.山崎福也(明治大学)左:186cmの大型左腕でMAX149キロを誇る
7.高木 伴(NTT東日)右:安定感もあるパワーピッチが魅力の右腕
【確定だろう野手】
8.浅間大基(横浜高校)外:プロからの評価が非常に高いスター候補
9.栗原陵矢(春江工高)捕:フットワークの良い捕手は日本代表に選出
10.岡本和真(智弁学園)一:守備を問題視する声もあるがNO.1打者
11.中村奨吾(早稲田大)二:柔らかいリストの大型野手はニーズが高い
【大丈夫だろう投手】
12.石田健大(法政大学)左:MAX150キロ左腕は制球力もあります
13.田嶋大樹(佐野日大)左:球持ちがよく腕の振りのよい快速左腕
14.七原優介(名古屋大)右:トヨタ入社を公言しているがプロは熱視線
15.島袋洋奨(中央大学)左:知名度、実績も抜群だが制球を乱してます
16.加藤貴之(かずさマ)左:野手で入部も投手で一気に評価を上げた
【大丈夫だろう野手】
17.高濱祐仁(横浜高校)遊:185cm88kgとがっちりタイプの長距離砲
18.清水優心(九国大付)捕:体つきが素晴らしい強肩強打の大型捕手
【悩みどころ6名】
19.塹江敦哉(高松北高)左:中央球界では無名もMAX147キロ左腕
20.立田将太(大和広陵)右:いかにも馬力を感じさせる身体から剛球
21.佐野皓大(大分高校)右:プロのスカウトが2位で指名されると
22.浜田智博(九州産大)左:上位で大型左腕が多いが実績のあり
23.小野 郁(西日短付)右:大きくはないが唸るMAX153キロ剛速球
24.江越大賀(駒澤大学)外:アスリート系の右打ちの大型強打者
★野手が少なくなっちゃいました。当たり前ですが、1月5日号とはかなり変化してますね。またこの時期は高校生が目立つ時期なので、もう少し大学、社会人の選手の話が今後出てくると思います。が、逆に秋不振になると指名回避もあるので、今後の動向に注目です。
PR