ドラフト予想アソビ2017:上位24人は誰だ?(6月号)
★ドラフト予想アソビで上位候補はある程度固めたいのでいつもやっています。自分の予想を書き、みなさんのリアクションと合わせて、これから1年間形作ります。ただプロ志望届けを出さない選手も多々いるので、結果は大きく食い違う事もありますが別にどおってことはないです。「ドラフトでアソボ」内で予想アソビのネタなんですから。皆さんのご意見を広く受け付けます。それに対して「それはないね!」などの意見は遠慮ください。自由にいきましょう「上位24人は誰だ?4月号」
【1位です】
1.清宮幸太郎(早実高)内:お客を呼べるスターになります
2.安田尚憲(履正社高)内:清宮が進学なら入札競合かな
3.田嶋大樹(JR東日本)投:どの球団も欲しい高卒3年目
4.鈴木博志(ヤ マ ハ)投:150キロ連発のクローザー候補
5.鍬原拓也(中央大学)投:力勝負できシンカーも武器に
【1位でしょう】
6.増田 珠(横浜高校)外:プロでニーズ高の右の強打者
7.草場亮太(九州産大)投:打たれても評価は下がらない
8.鈴木康平(日立製作)投:右の先発では最有力投手に成長
9.西村天裕(NTT東日本)投:球威抜群で変化球も同じ振り
【24人は大丈夫でしょ】
10.東 克樹(立命館大)投:小柄なのをどう評価するかな
11.宮本 丈(奈良学園)内:ショートの候補が少ないです
12.宮台康平(東京大学)投:150キロの切れ良い速球左腕
13.岩見雅紀(慶応義塾)外:プロでもトップクラスの長打力
14.高橋遥人(亜細亜大)投:素材型でMAX151キロ希少左腕
15.村上宗隆(九州学院)捕:清宮、安田と左の強打ビッグ3
16.笠松悠哉(立教大学)内:大阪桐蔭名物の右のスラッガー
17.山崎 剛(國學院大)内:小柄でも強い打撃と好守魅力
18.石田光宏(東京ガス)投:クセ球で打ちづらい独特右腕
19.近藤弘樹(岡山商大)投:全国に知れ渡った馬力型右腕
【迷いの5名】
20.馬場皐輔(仙台大学)投:MAX153キロ球威で押さえ込む
21.古賀悠斗(福大大濠)捕:打撃だけじゃない捕手の能力も
22.永野将司(H o n d a)投:MAX153キロの大型左腕は魅力
23.斎藤大将(明治大学)投:切れ良い左腕で中継ぎ適正も
24.本田仁海(星槎国際)投:指先感覚よく投げっぷりが良い
★なかなかのメンバーが揃いました。これでここから高校生候補が伸びて、都市対抗で社会人の評価が固まるとそれほどの不作感はなくなるかな。
PR