阪神:ドラフト2017戦略会議5月号
ペナントレースも1ヶ月経ちました
★ペナントレースも1ヶ月が経ち何となく各球団の状況がわかってきてドラフト候補も概ね見えてきました。そこで時間もあるこのタイミングでドラフト戦略会議スタートです!
【チーム状況】
・調子が上がってきて2位に
・3外国人投手は強力
・藤浪が安定感がでてきた
・糸井、福留は各球団の脅威に
・捕手に梅野が座った
・中谷が成長した
・若手とベテランがうまく融合
【補強ポイント】
・左腕投手
・次世代のレギュラー野手
【勝手にお勧め候補】
・高橋遥人(亜細亜大)投 今年は即戦力投手の番かな
・太田英毅(智辯学園)遊 右の強打者でニーズに合いそう
・村上宗隆(九州学院)捕 捕手からの転向組多いですね
・大竹耕太郎(早稲田)投 非常に好きそうな気がします
★糸井は、やはり相手チームには危険な存在ですね。ただし、昨年芽を出した若手外野手の出場機会が減ってしまいました。少しそこは残念ですが強力打線ですね。投手陣は今はしっかりと役割が決まっていて桑原、高橋あたり素晴らしいです。
PR