村上頌樹(東洋大学)右投手
★村上頌樹 むらかみ しょうき
174cm75kg 右投げ左打ち 兵庫県南あわじ市出身
智辯学園 ドラフト2020候補
★南淡中学時はアイランドホークスに所属しジャイアンツカップに出場した。進学した智辯学園では1年夏からベンチ入りし夏の甲子園でも2/3回を投げた。
1年秋からエースとして全試合完投するもベスト4、2年夏の県予選も2回戦敗退となった。2年秋は近畿大会ベスト8入りに貢献した。
選抜されて出場した3年春の甲子園では、140キロ前後の切れのある速球や変化球をコーナーに丁寧に投げ5試合完投勝利(2完封)で飾り全国制覇を果たした。2年夏も甲子園出場し2回戦敗退も2試合とも完投した。
勝てる、スタミナがある村上にはプロ球団も注目していましたが早々に進学を表明した。確かに藤平尚真、今井達也、寺島成輝という球の勢いで勝負できる同世代の投手と比べて球速面で不安があったのかもしれません。
東洋大学では、1年春から登板を果たし完封勝利をするなど2勝0敗で新人賞を獲得した。しかし右ひじのケガもあり、また2学年上の上茶谷大河、甲斐野央、梅津晃大など大型投手が台頭したこともあり登板も減り以降は2年秋まで1勝止まりで東都大学野球リーグのレベルの高さを痛感した。
しかし、その間先輩の良いところを吸収し3投手の卒業した3年春のシーズンはエースとして臨み6勝0敗、防御率077(5完投4完封)でMVPなどタイトルを総なめした。
小柄ながらMAX149キロの回転の多い速球とスライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなどをコーナーに投げ分けるコントロールが信条。何よりも任せられた試合をしっかり作ってくれる投手はありがたいです。
大舞台でもコントロールが良いという事は、絶え間ぬ努力と自信の気持ちもコントロールしているのだと思います。中学当時から自主練習も手を抜かず努力をしていたと記事でも読みました。こういった選手は欲しいに決まっています。
こちらも見てね
↓ ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人
スカウト指名&視察情報
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果
PR