忍者ブログ

ドラフト会議2015指名結果

リアルタイムでなるべく更新
★楽しみです。
      ↓
 「2015ドラフト会議」   Twitterでも

◆1位
入札の顔ぶれはほぼ予定通りですね。ロッテの平沢や阪神の高山もそれほど驚くものではなかったですが、公表していた楽天とヤクルトが外れるのは少し同情。
また、合否の勘違いが発生したのはNPBに反省していただきたいですね。

高橋君さようなら。小笠原君こんにちわ。小笠原が残っているのは超ラッキーでした。オコエは楽天でした。パ・リーグの方が伸び伸びできそうでよさそうです。
 
熊原まだ残ってますね。

◆2位
球団の方針が見えますね。意外にも投手が多かった印象です。DeNAは今永、熊原と盆と正月が一緒に来た感じです。西武の川越はらしいですね。アスリート系枠でした。ソフトバンクは2011年の武田、吉本の指名を思い出す高橋、小澤の指名は凄いです。

◆その他
上位は少なかったものの3位以降は社会人が多くなりました。最近市民権を得た独立リーグの選手がドラフトでは1名のみとなりました。それも指名情報が出ていた松本だけという状況。高校生はやはり少し不作だったのかな。

◆育成ドラフト
山本武白志がDeNAに育成2位で微妙な表情でした。菰野・山田は楽天育成2位、愛大・中川は中日育成1位、白鴎大・塚田はオリックス育成1位など。

◆指名されなかった主な選手
勝俣(東海大菅生)、柘植(健大高崎)、西村(帝京大)、西川(日本福祉大)、谷田(慶応義塾大)、北村(亜細亜大)、藤岡(亜細亜大)、山足(立命館大)、畔上(法政大)菅野(明治大)、猿川(日立製作所)、横田(セガサミー)、狭間(本田熊本)、河合(トヨタ自動車)、清水(日本生命)、近藤(王子)など

拍手[0回]

PR