ドラフト予想アソビ2025(6月7日号)
◆詳しくはカテゴリーの「★はじめに読んでね★」 を見て欲しいですが、これが私の趣味の根幹です。何通りもドラフト会議まで空想で考えることが好きなんです。 だから、「なんでこの選手がこの球団なんだ~」など言われても、今日はそうしてみた、という答えにしかなりませんのであしからず。 でもみなさんの意見や苦情などはどんどん受け付けています。一緒にドラフトでアソビましょう!
※最初の入札1位競合はアミダくじ、以降は思うがまま
ヤクルト |
ロッテ |
||||||
1 | 中西 | 青山学大 | 投 | 中西 | 青山学大 | 投 | |
1 | 伊藤 | 早稲田大 | 投 | ** | **** | * | |
2 | 谷端 | 日本大学 | 二 | 松川 | 城西大学 | 遊 | |
3 | 遠藤 | 日本新薬 | 投 | 渡辺 | 仙台大学 | 投 | |
4 | 大森 | JFE東 | 外 | 吉野 | 大阪桐蔭 | 一 | |
5 | 澤山 | ヤ マ ハ | 投 | 江藤 | 未来富山 | 投 | |
6 | 松浦 | エネオス | 遊 | 宮崎 | 横浜商大 | 外 | |
育 | 松永 | 白鴎大学 | 投 | 池田 | IL徳島 | 二 | |
中日 |
楽天 |
||||||
1 | 小島 | 明治大学 | 捕 | 立石 | 創価大学 | 二 | |
1 | ** | **** | * | 齊藤 | 亜細亜大 | 投 | |
2 | 工藤 | 北海学園 | 投 | 平川 | 仙台大学 | 外 | |
3 | 中村 | 東海相模 | 外 | 冨重 | 神奈川F | 投 | |
4 | 高橋 | IL徳島 | 投 | 大栄 | 学法石川 | 捕 | |
5 | 中澤 | 三菱重W | 投 | 櫻井 | 東北福大 | 投 | |
6 | 半田 | 日大藤沢 | 遊 | エドポロ | 大阪院大 | 外 | |
育 | 池田 | 東洋大学 | 三 | 林 | 日大国際 | 投 | |
広島 |
ソフトB |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 石垣 | 健大高崎 | 投 | |
1 | 島田 | 東洋大学 | 投 | ** | **** | * | |
2 | 村上 | エネオス | 外 | 堀越 | 東北福大 | 投 | |
3 | 石井 | NTT東 | 遊 | 藤井 | 浦和学院 | 三 | |
4 | 早瀬 | 神村学園 | 投 | 繁永 | 中央大学 | 二 | |
5 | 奥村 | 横浜高校 | 投 | 萩原 | 東 芝 | 捕 | |
6 | 新井 | 学八王子 | 遊 | 野中 | 三菱重E | 投 | |
育 | 相良 | 岐阜協大 | 投 | 守 | 奈良園大 | 捕 | |
巨人 |
西武 |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 立石 | 創価大学 | 二 | |
1 | ** | **** | * | 芹澤 | 高蔵寺高 | 投 | |
2 | 森 | 大阪桐蔭 | 投 | 小田 | 青山学大 | 一 | |
3 | 後藤 | トヨタ自 | 投 | 高橋 | JR東日 | 三 | |
4 | 尾崎 | セガサミー | 投 | 山形 | 立教大学 | 外 | |
5 | 天井 | NTT西 | 外 | 山崎 | 創価大学 | 投 | |
6 | 藤森 | 明徳義塾 | 捕 | 藤原 | 花園大学 | 投 | |
育 | 渡辺 | 国士舘大 | 投 | 横田 | 山村学園 | 遊 | |
DeNA |
オリックス |
||||||
1 | 松下 | 法政大学 | 三 | 中西 | 青山学大 | 投 | |
1 | ** | **** | * | 髙木 | 中京大学 | 投 | |
2 | 増居 | トヨタ自 | 投 | 竹丸 | 鷺宮製作 | 投 | |
3 | 大川 | 明治大学 | 投 | 毛利 | 明治大学 | 投 | |
4 | 岩城 | 中央大学 | 投 | 今岡 | 神村学園 | 遊 | |
5 | 成瀬 | NTT西 | 二 | 平野 | 亜細亜大 | 投 | |
6 | 鈴木 | 大阪商大 | 投 | 西原 | 上武大学 | 外 | |
育 | 半田 | 広島大高 | 遊 | 中西 | 豊川高校 | 投 | |
阪神 |
日本ハム |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 立石 | 創価大学 | 二 | |
1 | 大塚 | 東海大学 | 遊 | 山城 | 亜細亜大 | 投 | |
2 | 櫻井 | 昌平高校 | 三 | 秋山 | 中京大学 | 外 | |
3 | 篠崎 | IL徳島 | 投 | 勝田 | 近畿大学 | 二 | |
4 | 藤川 | 延岡学園 | 投 | 福田 | 東海相模 | 投 | |
5 | 岡村 | 富島高校 | 捕 | 熊田 | トヨタ自 | 二 | |
6 | 大山 | 準硬中大 | 投 | 市川 | 日本大学 | 投 | |
育 | 小出 | 大阪産大 | 捕 | 宮下 | 東洋大学 | 遊 |
★大学日本代表の選考合宿メンバーの一次が発表されました。ドラフト候補が目白押しで合宿はスカウトが勢揃いすることでしょう。ドラフトファンに向いているような例年よりも指名候補が多いと感じます。少し高校生候補が少ないうえに、プロ志望しないという選手が多そうなので、今年は極端に大学生の指名が増えそうです。
もちろん今から、高校生、社会人の選手でグイっとくる選手は出てくると思うので、今でも溢れて指名できない選手が多いのに、さらに厳選されそうです。支配下指名は狭き門です。特に社会人の候補は、高校の頃から追いかけたりしているから思い入れもあるのだけど入れきれません。
今回の入札1位のコンセプトは、中西聖輝がNO.1投手でいいのでは?ということでスタート。立石正広に6球団、中西に3球団、小島大河、石垣元気、松下歩叶が単独としています。外れ1位になると、大学生投手(伊藤樹、斎藤汰直、島田舜也、高木快人、山城京平)が7名中5名となりました。
他は、芹澤大地と大塚瑠晏としています。芹澤はやはり高校生左腕NO.1で何か大成しそうな雰囲気があります。プロ志望ではない気がしますが、そこまで可能性ゼロではないと思っているので、確定するまでは入れ続けたいと思います。
そして、もう一人を大塚にしました。いつもなら遊撃手NO.1は松川玲央にするのですが、この春で逆転させてみました。大塚のマイナスポイントを挙げるなら身長ぐらいかなと思うので、これはもう1位に推したいですね。松川は怪我なのかな?万全なら嬉しい選択肢となりますから、今後も注目していきます。
松川以外に、少し春に評価を上げられなかった選手としては、谷端将伍、堀越啓太、森陽樹あたりかな。段々自分的にはイメージが固まってきた感じがします。夏に向かい、これを根底から覆すような選手がどんどん出てくれることを祈ります。
こちらも見てね
↓ ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人独立
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果(年代別)
PR