ドラフト予想アソビ2025(2月8日号)
◆詳しくはカテゴリーの「★はじめに読んでね★」 を見て欲しいですが、これが私の趣味の根幹です。何通りもドラフト会議まで空想で考えることが好きなんです。 だから、「なんでこの選手がこの球団なんだ~」など言われても、今日はそうしてみた、という答えにしかなりませんのであしからず。 でもみなさんの意見や苦情などはどんどん受け付けています。一緒にドラフトでアソビましょう!
※最初の入札1位競合はアミダくじ、以降は思うがまま
中日 |
西武 |
||||||
1 | 堀越 | 東北福大 | 投 | 渡邉 | 仙台大学 | 投 | |
1 | 芹澤 | 高蔵寺高 | 投 | ** | **** | * | |
2 | 秋山 | 中京大学 | 外 | 繁永 | 中央大学 | 二 | |
3 | 篠原 | 日本体大 | 投 | 川原 | 本田鈴鹿 | 投 | |
4 | 阪下 | 東洋姫路 | 投 | 平川 | 仙台大学 | 外 | |
5 | 櫻井 | 東北福大 | 投 | 宮口 | 智弁和歌 | 投 | |
6 | 西川 | 神村伊賀 | 遊 | 萩原 | 東 芝 | 捕 | |
育 | 山下 | 国士舘大 | 外 | 清水 | 京都国際 | 遊 | |
ヤクルト |
オリックス |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 村上 | エネオス | 外 | |
1 | 谷端 | 日本大学 | 三 | ** | **** | * | |
2 | 高木 | 中京大学 | 投 | 増居 | トヨタ自 | 投 | |
3 | 大塚 | 東海大学 | 遊 | 福田 | 東海相模 | 投 | |
4 | 谷脇 | 日本生命 | 投 | 尾瀬 | 早稲田大 | 外 | |
5 | 宮崎 | 横浜商大 | 外 | 池田 | 東洋大学 | 三 | |
6 | 西村 | 京都国際 | 投 | 冨士 | 日本通運 | 投 | |
育 | 森本 | NL石川 | 捕 | 久高 | エナジックS | 投 | |
広島 |
楽天 |
||||||
1 | 森 | 大阪桐蔭 | 投 | 立石 | 創価大学 | 二 |
|
1 | ** | **** | * | 小島 | 明治大学 | 捕 | |
2 | 山田 | 智弁和歌 | 遊 | 中西 | 青山学大 | 投 | |
3 | 山城 | 亜細亜大 | 投 | 佐藤 | 健大高崎 | 投 | |
4 | 海老根 | ス バ ル | 外 | 大西 | JR東北 | 三 | |
5 | 奥村 | 横浜高校 | 投 | 宮内 | 中大中京 | 投 | |
6 | 野中 | 三菱重E | 投 | エドポロ | 大阪院大 | 外 | |
育 | 今岡 | 神村学園 | 遊 | 赤木 | 花園大学 | 投 | |
DeNA |
ロッテ |
||||||
1 | 島田 | 東洋大学 | 投 | 石垣 | 健大高崎 | 投 | |
1 | ** | **** | * | 高須 | 明治大学 | 投 | |
2 | 竹丸 | 鷺宮製作 | 投 | 松永 | 白鴎大学 | 投 | |
3 | 伊藤 | 早稲田大 | 投 | 赤埴 | 天理高校 | 遊 | |
4 | 蝦名 | 青森山田 | 二 | 福本 | 東海理化 | 外 | |
5 | 横田 | 山村学園 | 遊 | 藤川 | 延岡学園 | 投 | |
6 | 西村 | 東 芝 | 投 | 高橋 | JR東日 | 三 | |
育 | 島村 | IL高知 | 遊 | 神谷 | 我二階堂 | 外 | |
阪神 |
日本ハム |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 石垣 | 健大高崎 | 投 | |
1 | 松下 | 法政大学 | 三 | ** | **** | * | |
2 | 新井 | 滝川高校 | 投 | 松川 | 城西大学 | 遊 | |
3 | 勝田 | 近畿大学 | 二 | 中村 | 東海相模 | 外 | |
4 | 藤原 | 花園大学 | 投 | 澤山 | ヤ マ ハ | 投 | |
5 | 野澤 | 東京ガス | 投 | 半田 | 日大筋沢 | 遊 | |
6 | 大栄 | 学法石川 | 捕 | 市川 | 日本大学 | 投 | |
育 | 栗山 | 西南学大 | 外 | 窪田 | 札幌日大 | 外 | |
巨人 |
ソフトB |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 堀越 | 東北福大 | 投 | |
1 | ** | **** | * | ** | **** | * | |
2 | 後藤 | トヨタ自 | 投 | 久野 | 明治大学 | 投 | |
3 | 當山 | 國學院大 | 投 | 吉野 | 大阪桐蔭 | 一 | |
4 | 山口 | 国際武大 | 投 | 松浦 | エネオス | 遊 | |
5 | 石井 | NTT東 | 遊 | 陣内 | 海星高校 | 投 | |
6 | 田中 | JFE西 | 外 | 有馬 | エネオス | 捕 | |
育 | 鈴木 | 大阪商大 | 投 | 大栄 | 学法石川 | 捕 |
★あまり情報は出てこないので、同じ予想の感じにはなりがちですね。今回は、ロマン砲の村上裕一郎を久しぶりだと思うけど入札にしてみました。粗さはあるが目の覚める一発が打てる選手は貴重です。ドラフト2024で西川史礁を外したオリックスと予想。
立石正広は4球団競合と抑えめにしました。ただし、松下歩叶や谷端将伍にいくパターンではなく投手でやってみました。入札は7名で村上、立石以外は堀越啓太、渡邉一生、島田舜也、森陽樹、石垣元気にしました。外れで、松下、谷端、芹澤大地、高須大雅、小島大河という感じです。
高須は、素晴らしい体躯で凄い速球です。ただし身体が万全ならということでしょうか。同僚の久野悠斗もそんな感じです。この2人急に25年春に大爆発する可能性を秘めています。さすがに今現在で1位に推せなかったのですが、2位には入れています。
中日は、地元の芹澤を指名し2位に秋山俊をまた予想に入れてしまいました。左で長打の打てる外野手が欲しいのですが、候補がなかなかいません。俊足巧打はいますが、大きいのが打てそうとなると限られてしまいます。秋山ももちろん長距離砲ではないですが、それなりの実績はあるというところでそうしてます。平川蓮もいますが、何となくですが加藤竜馬を連想したので。秋山は、3~4位でも残っていそうですが、ちょっと先にいかれそうで怖いですね。津田啓史理論。まあ、ペナントで上位になれば、また景色は変わってきますが。
こちらも見てね
↓ ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人独立
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果(年代別)
PR