ドラフト予想アソビ2025新年号
◆詳しくはカテゴリーの「★はじめに読んでね★」 を見て欲しいですが、これが私の趣味の根幹です。何通りもドラフト会議まで空想で考えることが好きなんです。 だから、「なんでこの選手がこの球団なんだ~」など言われても、今日はそうしてみた、という答えにしかなりませんのであしからず。 でもみなさんの意見や苦情などはどんどん受け付けています。一緒にドラフトでアソビましょう!
※最初の入札1位競合はアミダくじ、以降は思うがまま
中日 |
西武 |
||||||
1 | 石垣 | 健大高崎 | 投 | 立石 | 創価大学 | 二 | |
1 | ** | **** | * | 堀越 | 東北福大 | 投 | |
2 | 秋山 | 中京大学 | 外 | 繁永 | 中央大学 | 二 | |
3 | 山口 | 国際武道 | 投 | 市川 | 日本大学 | 投 | |
4 | 奥村 | 横浜高校 | 投 | 村上 | エネオス | 外 | |
5 | 三宅 | 九国大付 | 遊 | 清水 | 京都国際 | 遊 | |
6 | 當山 | 國學院大 | 投 | 有馬 | エネオス | 捕 | |
育 | 窪田 | 札幌日大 | 外 | 鈴木 | 東海甲府 | 投 | |
ヤクルト |
オリックス |
||||||
1 | 谷端 | 日本大学 | 二 | 立石 | 創価大学 | 二 | |
1 | ** | **** | * | 渡邉 | 仙台大学 | 投 | |
2 | 川原 | 本田鈴鹿 | 投 | 海老根 | ス バ ル | 外 | |
3 | 伊藤 | 早稲田大 | 投 | 松浦 | エネオス | 遊 | |
4 | 神谷 | 我我孫子 | 外 | 藤川 | 延岡学園 | 投 | |
5 | 齋藤 | 亜細亜大 | 投 | 澤山 | ヤ マ ハ | 投 | |
6 | 西村 | ヤ マ ハ | 外 | 蝦名 | 青森山田 | 二 | |
育 | 水崎 | 九州産大 | 投 | 生田目 | 神村学園 | 外 | |
広島 |
楽天 |
||||||
1 | 谷端 | 日本大学 | 二 | 立石 | 創価大学 | 二 | |
1 | 芹澤 | 高蔵寺高 | 投 | 松下 | 法政大学 | 三 | |
2 | 田中 | JFE西 | 外 | 中西 | 青山学大 | 投 | |
3 | 福田 | 東海相模 | 投 | 大栄 | 学法石川 | 捕 | |
4 | 山田 | 智弁和歌 | 遊 | 阪下 | 東洋姫路 | 投 | |
5 | 野澤 | 東京ガス | 投 | エドポロ | 大阪学大 | 外 | |
6 | 木本 | 明治大学 | 二 | 小田 | 青山学大 | 一 | |
育 | 花嶋 | 市立船橋 | 捕 | 工藤 | 北海学園 | 投 | |
DeNA |
ロッテ |
||||||
1 | 高須 | 明治大学 | 投 | 島田 | 東洋大学 | 投 | |
1 | ** | **** | * | ** | **** | * | |
2 | 池村 | トヨタ自 | 投 | 吉野 | 大阪桐蔭 | 一 | |
3 | 勝田 | 近畿大学 | 二 | 西村 | 京都国際 | 投 | |
4 | 西村 | 東 芝 | 投 | 石井 | NTT東 | 遊 | |
5 | 横田 | 山村学園 | 遊 | 宮口 | 智弁和歌 | 投 | |
6 | 高橋 | JR東日 | 三 | 山城 | 亜細亜大 | 投 | |
育 | 宇佐美 | 西条高校 | 投 | 西原 | 上武大学 | 外 | |
阪神 |
日本ハム |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 立石 | 創価大学 | 二 | |
1 | ** | **** | * | 久野 | 明治大学 | 投 | |
2 | 高木 | 中京大学 | 投 | 松川 | 城西大学 | 遊 | |
3 | 赤埴 | 天理高校 | 遊 | 冨士 | 日本通運 | 投 | |
4 | 藤原 | 花園大学 | 投 | 宮崎 | 横浜商大 | 外 | |
5 | 新井 | 滝川高校 | 投 | 金本 | 東海相模 | 一 | |
6 | 小出 | 大阪産大 | 捕 | 岩城 | 中央大学 | 投 | |
育 | 滝口 | 東北福大 | 投 | 栗山 | 西南学大 | 外 | |
巨人 |
ソフトB |
||||||
1 | 立石 | 創価大学 | 二 | 小島 | 明治大学 | 捕 | |
1 | 森 | 大阪桐蔭 | 投 | ** | **** | * | |
2 | 竹丸 | 鷺宮製作 | 投 | 後藤 | トヨタ自 | 投 | |
3 | 熊田 | トヨタ自 | 遊 | 阿部 | 横浜高校 | 外 | |
4 | 皆川 | 中央大学 | 外 | 櫻井 | 東北福大 | 投 | |
5 | 谷脇 | 日本生命 | 投 | 宮内 | 中大中京 | 投 | |
6 | 池田 | 東洋大学 | 三 | 小林 | IL徳島 | 投 | |
育 | 小林 | 花園大学 | 投 | 藤原 | 近大福山 | 捕 |
★かなり遅くなりましたがドラフト予想アソビ2025の新年号です。本年もよろしくお願いします。松の内と今日と情報はそれほど変わらないですが、新春移籍情報としては、楽天がヤクルト小森を、ソフトバンクが伊藤優を人的保証で獲得。佐々木朗、青柳(マイナー契約)がMLBへ移籍という感じでしょうか。広島は九里の保証は金銭になり、あとは小笠原の動向かな。
これでとりあえずソフトバンクはキャッチャー欲しいだろうと考えて小島大河を入札してみました。もちろん、大物をトレードで獲得する可能性はあるかもしれませんが。ヤクルトが小森を失ったことも結構痛かったのではと思います。右打ちの内野手として谷端将伍にしてみました。
ロッテは佐々木リスクは織り込み済み済みで、そこまで急に落ちることはないでしょうが力強い投手をと思い島田舜也にしてみました。広島は人的保証を獲らなかったのは、オリックスの野手のリストに良い選手がいなかったからと考えて谷端将伍にしましたが、抽選が外れて路線変更という感じです。
阪神と中日はそれなりに投手陣が厚く、そこまでの大きな影響はないし、それに備えたドラフト指名もされているので、ここは織り込み済み。なんて言ってますが小笠原のイニングを食ってさらに上げていくのは結構しんどいとは思うので、中日は投手ドラフトを継続という感じにしました。
上記は、目玉の立石正広にいっていないという構図で一本釣りを狙ったヤクルトと広島が競合してしまったという感じです。立石がダントツの目玉になった時に、回避するだけの他の選手となるとと考え、基本は一本釣りを狙うイメージでの選出にしてみました。何にしても右の大砲は欲しいですよね。
立石、谷端、松下歩叶と右の強打者がいるので、この関係性がどうなっていくかは見どころです。基本三塁を守っていますが、二塁や遊撃も守れる可能性を出せれば価値が変わってくるかもです。現に二塁へコンバートの情報も出ているので、立石と谷端は二塁に、松下は一応三塁にしていますが、遊撃手出身なのでどうなるかな。
繁永晟や木本圭一も小柄ながら打撃も良いので、実は、大学生右打ちの二三塁手がなんだか熱くなってきました。本来なら目玉になる予定?だった宮下朝陽は怪我で4年の復活次第です。今回は選外に。あとJR東日本の高橋隆慶も気になっています。ユニフォーム姿が良いんですよね。こちらは一三塁手になりますが。
ここまでみるとゴリゴリのショートがいないので、松川玲央がクローズアップされるのではと思っています。小柄タイプなら勝田成、大塚瑠晏あたりかな。高校生野手は、全般的に低反発バットに翻弄されているのか、派手な花火情報は皆無です。村上二世の吉野颯真には期待しているんだけどねえ。
外野手が支配下で10人も指名されることはないとは思うんだけど、入れたくなっちゃうんですよね。まあいいか。。。
こちらも見てね
↓ ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人
スカウト指名&視察情報
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果
PR