忍者ブログ

ドラフト2016予想アソビ:上位24人は誰だ?(6月号)

そろそろ固めたいところですが
★ドラフト予想アソビで上位候補はある程度固めたいのでいつもやっています。自分の予想を書き、みなさんのリアクションと合わせて、これから1年間形作ります。ただ,プロ志望届けを出さない選手も多々いるので、結果は大きく食い違う事もありますが別にどおってことはないです。「ドラフトでアソボ」内で予想アソビのネタなんですから。皆さんのご意見を広く受け付けます。それに対して「それはないね!」などの意見は遠慮ください。自由にいきましょう。「過去の記事

1位入札候補投手
 1.田中正義(創価大学)右:目玉に違いないが秋まで怪我の状態を注視する
 2.山岡泰輔(東京ガス)右:やっぱり安定感も抜群で入札競合は免れないか
 3.寺島成輝(履正社高)左:即戦力に近い評価も出てきて夏次第で獲得合戦
 4.柳  裕太(明治大学)右:来年にはローテーション一角で投げる姿見える
 5.佐々木千隼(桜美林)右:速球の球威で圧倒できるスリークォーター右腕
 6.藤平尚真(横浜高校)右:しっかりとレベルアップしてきたMAX152キロ

1位入札候補野手
 7.吉川尚輝(中京学院)遊:ついに全国にそのセンスはバレてしまいました
 8.京田陽太(日本大学)遊:奔放な吉川に対し基本に忠実で双璧大型遊撃手

1位でいいんじゃないの選手
 9.生田目翼(流通経大)右:闘志を前に出し渾身のストレートの復活に期待
10.濱口遥大(神奈川大)左:左腕からMAX150キロと落差あるチャンジアップ
11.高山優希(大阪桐蔭)左:神宮でMAX150キロを記録した180cmの大型左腕
12.酒居知史(大阪ガス)右:元巨人桑田タイプでMAX148キロも出て制球よい
13.加藤拓也(慶応義塾)右:がっしりとした体躯からMAX153キロの剛速球
14.黒木優太(立正大学)右:MAX150キロ速球とスライダーを一部で観たい
15.藤嶋健人(東邦高校)右:投手としてだけでなく右の長距離砲としても評価

2位以内には消えちゃうよ投手
16.星  知弥(明治大学)右:力感あるフォームでMAX154キロの中継ぎタイプ
17.池田隆英(創価大学)右:高校時代から田中と切磋琢磨。制球力あり即戦力
18.笠原祥太郎(新医福)左:左腕投手を補強で挙げる球団は必ず狙ってます
19.小野泰己(富士大学)右:しなやかに150キロ。軟体動物のような希少性

2位以内には消えちゃうよ野手
20.松田  進(中央大学)遊:187cmの大型遊撃手で長打力もつき注目度が高い
21.中山悠輝(東京ガス)遊:184cmの右打ちの大型遊撃手で華がある日本代表
22.森山恵佑(専修大学)外:やっぱりこれだけの長打力を放ってはおかない

迷いのあと2名
23.水野滉也(東海北海)右:横手から凄まじい腕の振りで全国で躍動し急上昇
24.島  孝明(東海市原)右:怪我なくいけば問題なし。夏をうまく乗り切れ!
 
★う~ん、高校生と社会人が少なすぎますね。もちろん、他にも候補がたくさんいたり、指名のアヤでこの通りにもならない事も知っているので、まあいいや。
上記の田中正義や生田目翼に加え丸山泰資(東海大)、高良一輝(九産大)の3年時の目玉投手の不振で評価が難しくなったことで混迷(楽しい)状態ですね。
明らかに左腕投手ももっと入ってくると思います。でもそうなると上記の選手が押し出されて3,4位になることもありえるんです。豊作なのは間違いないですね!

拍手[0回]

PR