ドラフト予想アソビ2014:法則で的中させよう
★プロ野球ドラフト会議ですが、直近の10年ほどを見直すと何か法則があるんじゃないかと思わずにはいられない指名があったりします。一応、「過去のドラフト法則の検証」載せておきます。別に思い込みでいいので、ちょっと考えてみるとこれが面白いんですよ。
今回は、ドラフト2014会議で法則に当てはめるとこの球団は、この選手を指名されるんじゃないの?を考えてみます。すでに、指名しそうな情報がある選手もいますが、純粋に法則から導きたいと思いますが。。。
【ソフトバンク】
・竹下真吾(ヤ マ ハ)投・・・九州共立大枠
・古澤勝吾(九国大付)遊・・・地元&高校生野手枠
【巨人】
・薮田和樹(亜細亜大)投・・・下位で150キロ投手
・島袋洋奨(中央大学)投・・・中央大枠
【オリックス】
・大橋直也(大阪院大)投・・・関西の大学枠
・入野貴大(四IL徳島)投・・・独立リーグ枠
【阪神】
・中島彰吾(福岡大学)投・・・福岡大枠
・大谷昇吾(上武大学)二・・・上武大枠
【日本ハム】
・寺嶋寛大(創価大学)捕・・・創価大枠
・宗 佑磨(横浜隼人)遊・・・ハーフ枠
【広島】
・伊東亮大(日紙石巻)外・・・東北ジャンボ君枠
・山下亜文(小松大谷)内・・・北陸枠
【ロッテ】
・福田将儀(中央大学)外・・・地元枠
・香月一也(大阪桐蔭)二・・・大阪桐蔭枠
【中日】
・野村亮介(三菱日立)投・・・高校から評価高枠
・河野清太郎(名城大)投・・・地元大学枠
【西武】
・佐野泰雄(平成国大)投・・・平成国際大枠
・加藤匠馬(青山院大)捕・・・三重枠
【DeNA】
・桑原 樹(常葉菊川)二・・・静岡枠
・金子 丈(大阪商大)投・・・185cmを超える大型投手枠
【楽天】
・幸山一大(富山第一)外・・・高校生右の長距離砲枠
・堀江一朗(古川学園)投・・・地元枠
【ヤクルト】
・塹江敦哉(高松北高)投・・・四国枠
・斎藤綱記(北照高校)投・・・北海道&180cm以上左腕枠
★こんなのは、どうとでも考えられますから、いわゆる思い込みです。でも、好きなんです♪
PR