ドラフト予想アソビ2024(8月31日号)
◆詳しくはカテゴリーの「★はじめに読んでね★」 を見て欲しいですが、これが私の趣味の根幹です。何通りもドラフト会議まで空想で考えることが好きなんです。 だから、「なんでこの選手がこの球団なんだ~」など言われても、今日はそうしてみた、という答えにしかなりませんのであしからず。 でもみなさんの意見や苦情などはどんどん受け付けています。一緒にドラフトでアソビましょう!
※最初の入札1位競合はアミダくじ、以降は思うがまま
西武 |
ヤクルト |
||||||
1 | 西川 | 青山学大 | 外 | 金丸 | 関西大学 | 投 | |
1 | 森井 | 桐朋高校 | 遊 | 今朝丸 | 報徳学園 | 投 | |
2 | 麦谷 | 富士大学 | 外 | 伊原 | NTT西 | 投 | |
3 | 印出 | 早稲田大 | 捕 | 藤井 | 東日国際 | 投 | |
4 | 児玉 | 青山学大 | 投 | 相羽 | ヤ マ ハ | 遊 | |
5 | 齊藤 | 東 芝 | 二 | 荒巻 | 上武大学 | 三 | |
6 | 安里 | 神奈川F | 投 | 岩崎 | 東洋大学 | 投 | |
育 | 加藤 | IL徳島 | 遊 | 澁谷 | 帯広農業 | 投 | |
オリックス |
中日 |
||||||
1 | 西川 | 青山学大 | 外 | 金丸 | 関西大学 | 投 | |
1 | ** | **** | * | ** | **** | * | |
2 | 清水 | 前橋商業 | 投 | 村上 | 神戸弘陵 | 投 | |
3 | 坂口 | 城西大学 | 三 | 柳舘 | 國學院大 | 三 | |
4 | 増居 | トヨタ自 | 投 | 西村 | 東 芝 | 投 | |
5 | 宮原 | 東海静岡 | 投 | 石見 | 愛工名電 | 遊 | |
6 | 中村 | 宮崎商業 | 遊 | 広池 | 東海大九 | 投 | |
育 | 谷村 | 和歌山東 | 三 | 中込 | IL徳島 | 投 | |
楽天 |
DeNA |
||||||
1 | 渡部 | 大阪商大 | 外 | 金丸 | 関西大学 | 投 | |
1 | ** | **** | * | 吉田 | 西濃運輸 | 投 | |
2 | 寺西 | 日本体大 | 投 | 斎藤 | 金沢高校 | 遊 | |
3 | 野口 | NTT東 | 捕 | 吉鶴 | 法政大学 | 投 | |
4 | 山口 | 仙台育英 | 投 | 森 | 桐光学園 | 三 | |
5 | 岸本 | 奈良大付 | 遊 | 高尾 | 広陵高校 | 投 | |
6 | 杉本 | 日鉄瀬戸 | 投 | 稲葉 | シティ岡山 | 投 | |
育 | 龍山 | エナジックS | 捕 | 沼井 | 横浜隼人 | 投 | |
ロッテ |
阪神 |
||||||
1 | 金丸 | 関西大学 | 投 | 佐々木 | 青山学大 | 三 | |
1 | 宇野 | 早稲田実 | 遊 | ** | **** | * | |
2 | 徳山 | 環太平洋 | 投 | モイセエフ | 豊川高校 | 外 | |
3 | 寺岡 | IL徳島 | 外 | 坂口 | 國學院大 | 投 | |
4 | 小船 | 知徳高校 | 投 | 今坂 | 大院大高 | 遊 | |
5 | 荘司 | セガサミー | 投 | 工藤 | IL徳島 | 投 | |
6 | 下山 | 東 芝 | 三 | 吉岡 | 阿南光高 | 投 | |
育 | 川口 | IL徳島 | 投 | 誉田 | 福岡工大 | 捕 | |
日本ハム |
広島 |
||||||
1 | 宗山 | 明治大学 | 遊 | 宗山 | 明治大学 | 遊 | |
1 | ** | **** | * | 篠木 | 法政大学 | 投 | |
2 | 佐藤 | 富士大学 | 投 | 颯佐 | 中央学院 | 遊 | |
3 | 江原 | 日鉄ステン | 投 | 竹内 | 立命館大 | 外 | |
4 | 井上 | 金沢学大 | 外 | 高橋 | 北照高校 | 投 | |
5 | 田中 | 旭川実業 | 投 | 片井 | 二松学舎 | 三 | |
6 | 今里 | 日鉄鹿島 | 一 | 樋口 | 愛知工大 | 投 | |
育 | 羽野 | IL愛媛 | 投 | 吉川 | 青森山田 | 遊 | |
ソフトB |
巨人 |
||||||
1 | 中村 | 愛知工大 | 投 | 石塚 | 花咲徳栄 | 遊 | |
1 | ** | **** | * | ** | **** | * | |
2 | 箱山 | 健大高崎 | 捕 | 藤田 | 東海相模 | 投 | |
3 | 柴田 | 福大大濠 | 投 | 竹田 | 三菱重W | 投 | |
4 | 林 | 日本経大 | 外 | 庄子 | 神奈川大 | 遊 | |
5 | 澤山 | ヤ マ ハ | 投 | 中島 | 茨城トヨペ | 投 | |
6 | 林田 | 西部ガス | 投 | 知念 | オイシ新潟 | 外 | |
育 | 中山 | 専大松戸 | 遊 | 森 | 中部学大 | 三 |
★ずっと雨が降っていて、自身のスケジュールもNPBなども大きな影響が出ています。何事もないことを祈るばかりです。
さて今回は入札を7名といつもより多くしてみました。入札が4~5名だと外れ1位も競合でも特攻したい選手が残ると思いますが、7名になると様相が変わりそうです。4球団を単独指名にしました。まあ、金丸、宗山、西川は競合で。
どうしてもシミュレーションを重ねても、外れ1位以降結構厳しくなり、リスクが高いと感じています。ただし、2位はそれなりに良い感じのメンツが残るという感じです。それもこれも入札候補の5~6名(金丸、中村、宗山、西川、渡部、石塚など)とそれ以降の選手の差が大きいと感じているのでこんな感覚になります。
ただし、外れ1位クラスから2~3位くらいまではそこまでの差を感じない気がします。このゾーンはバラエティに富んでいて色々な組み合わせができます。ただしこのゾーンで不足しているのが即戦力系右の強打者になります。(あくまで個人の見解)
ということで、そこを狙いたい球団は入札枠を使いたくなる。それもできれば他球団を出し抜いて確実に、となるのではと思います。あとの指名は、ポジションや高校生と即戦力選手の考え方で色々組み合わせをやりやすくなるので、重要だと思っています。(当たり前のことを言ってますが)
何にしても、外れ1位を決めるのにかなり時間を要しました。この5名(森井、今朝丸、吉田、宇野、篠木)が全く違うこともあり得る気もしています。だからと言って思いきれない自分がいますね。ドラフト1位というのはやはりスペシャルなので、もちろんマストではないですが、知名度やスペックは気にしてしまいます。
今年のドラフト会議は10月24日なので、ドラフト予想アソビ2024もあと1か月ほどです。いよいよ大詰めですね。大学の秋季リーグで少し動くのと、プロ志望届の提出ぐあいで変わってくるくらいかな。何にしても毎年楽しませてくれますね!
こちらも見てね
↓ ↓
ドラフト候補一覧:高校生
ドラフト候補一覧:大学社会人
スカウト指名&視察情報
ドラフトには法則があるのか
ドラフト予想アソビ
ドラフト会議指名結果
PR